コンクールに関するよくあるご質問

「WE LOVE トンボ」絵画コンクールも、お陰様で回数を重ねるごとにご応募いただく作品の数も増えてきました。それにともない、事務局へのお問合せも毎年増加しています。ここでは、その中でもよくあるご質問について、Q&Aでお答えしています。お問合せいただく前にご参考にしていただければ幸いです。

作品について

  • 画材・用紙(ドローイングボードなど)は自由ですか?
    また、工作的・立体的な作品(貼り絵など)でもいいですか?
    特に画材・用紙の指定はございません。
    ただし、立体作品は厚さ5mm以内でお願いします。
  • 作品のサイズが規定と違ってもいいですか?
    サイズが違ってもご応募いただけますが、できる限り、A3(297×420mm)・四つ切り(380×540mm)でお願いいたします。規定より小さい用紙の場合、台紙等に貼付する必要はありません。また四つ切り以上の場合は、受付できませんのでご注意ください。
  • 他の生物も描かれている作品でもいいですか?
    結構ですが、あくまでもトンボとトンボがいる自然がテーマのコンクールになりますので、趣旨をご理解の上、描いてください。
  • ポスター調・文字を含んでもいいですか?
    問題ございません。ただし、誤字等がある場合には、審査の対象外となることがありますのでご注意ください。
  • 複数名で1作品、共同製作してもいいですか?
    当コンクールは、個人が製作した作品を対象としています。共同製作の作品のご応募はご遠慮願います。
  • 応募規定の「未発表の作品」とありますが、具体的にはどういう作品になりますか?
    他のコンクールに応募・出品していない作品になります。他に同一・類似作品がないものです。
  • 1人で複数作品を応募してもいいですか?
    複数作品をご応募いただいても結構ですが、参加賞は1名分となりますので、ご了承ください。
  • どうしても返却していただけませんか?
    入賞作品・落選作品いずれもご応募いただきました作品は返却いたしません。ご了承の上、ご応募ください。なお、作品は事前に写真などで記録することをおすすめします。

応募について

  • 個人情報(住所や名前など)や受賞作品の取扱についてはどうなっていますか?
    応募の際ご記入いただいた個人情報は、当コンクールの目的のみに使用し、他の目的で使用することはありません。作品の著作権、展示、陳列、その他発表に関しては、主催者ならびに協賛社に帰属します。
  • 個人で応募する場合はどのようにすればいいですか?
    応募規定」のページをご覧の上、ご応募ください。
  • 学校から応募する場合はどのようにすればいいですか?
    すべての作品の裏に「応募票」を貼付けたうえ、学校単位でまとめた「応募者リスト」を添付してください。
    ※詳しくは「先生方へ・応募に関する注意事項」をご参照ください。
  • 画塾から応募する場合はどのようにすればいいですか?
    「応募票」のすべての項目に記入の上、作品の裏に貼付けてください。
    また参加賞発送のために「応募者リスト」に画塾について該当項目をご記入ください。

審査方法・入賞発表

  • コンクール全体のスケジュールを教えていただけますか?
    詳しくは「<WE LOVE トンボ>絵画コンクールの流れ」をご参照ください。
  • 審査はどのように行われるのですか?
    文部科学省・環境省の担当者をはじめ、後援団体の代表、昆虫や絵画の専門家など審査委員会で厳正な審査を行い、各賞が決定します。
  • 審査結果は、いつ頃・何で知ることができるのですか? 入賞・落選を知りたい場合はどうすればいいですか?
    受賞された場合、受賞決定後2週間以内(10月下旬)に「WE LOVE トンボ」絵画コンクール事務局より、応募窓口(学校・画塾・個人)に電話とFAXでご連絡します。11月中旬には、朝日小学生新聞・朝日中高生新聞・「WE LOVE トンボ」絵画コンクールホームページに入賞者全員のお名前を掲載します。大賞・金賞受賞者名は、朝日新聞デジタルでも発表します。

その他

  • 入賞者全員が表彰式に招待されるのですか?
    会場・時間の関係上、大賞・金賞・学校賞の受賞者のみ、ご招待させていただいております。
  • 参加賞は、何が・いついただけるのですか?
    参加賞として、応募者全員に「WE LOVE トンボ」絵画コンクール・オリジナル参加賞をさしあげます。12月より、応募窓口(学校・画塾・個人)宛にお届けします。