社内のアットホームな雰囲気が「この会社なら頑張れそう」と感じたためです。
また、説明会で「一生の思い出に残る制服づくり」というキーワードに感銘を受け、選考を受けました。トンボは「縁」を大切にしており、数ある企業の中で、選考を受け、採用頂くというご縁があったため、そのご縁を大切にしたいと思い入社しました。
制服や体育着の新規採用を目標に、学校や販売店に対して営業活動を行っています。
検討している学校には、ご要望を伺い、メーカーとしての提案を交えて、ご満足の頂ける提案を心がけています。
販売店については、店頭商品の拡販やスムーズな納品を行うための商談を行っています。
学校のご要望と自分の提案がかたちになっていく事にやりがいを感じます。
ご採用頂いたとき、そしてそれを着用した生徒を見たときには一言では言い表せられない嬉しさがあります。
シーズン中自分の集計ミスで高校のジャケットが足りないことが、販売日ギリギリで発覚しました。すぐに相談し、入学式には間に合いましたが社内外多くの人に迷惑をかけました。忙しい時こそ、落ち着いて確実に仕事に取り組む大切さを学びました。
入社時から、「一緒に働いて良かったと思ってもらえる人」になる事が目標です。
そのために、感謝の気持ちを忘れない事や周りをよく見て気づき、考え行動するよう心がけています。
休日はオシャレなカフェに行ったり、買い物したり、家でのんびりしたりしてリフレッシュしています。また、旅行が大好きなので、長期休暇は旅行に行くことも多いです。