学生時代から服に興味があり、学生服という学校の伝統に携われることにやりがいを感じました。また、大学生のときトンボのインターンシップを経験し、仕事内容や社風が自分と合っていました。
制服・体育着の拡販のため、学校や販売店に営業をしています。新規開拓はもちろん既存の学校にも現状の制服に困っている点や要望などの定期的な訪問を行っています。また、販売店に対しては店頭商品の商談などを行い、拡販に努めています。
自分が提案した制服が学校の伝統の一部に関われるという部分にやりがいを感じます。それまで何度も学校に訪問し、大変な時もあるが採用が決まったときは諦めず続けて良かったと感じます。
入社当初、販売店とのコミュニケーションがしっかりできておらず、納期が遅れてしまったことがありました。上司の方・先輩方に助けていただき、すぐ商品を納品することができましたが、多くの方に迷惑をかけてしまいました。社内外での報連相打の大切さを改めて学びました。
モノ(制服)を売ることはもちろんですが、「トンボの赤羽」というヒトで売っていけるようなセールスマンになりたいです。学校人脈、販売店の信頼関係をもっと築けていけるよう努めていきたいです。
幼少期から続けているサッカーをしています。社会人になって体を動かすことが少なくなったので、運動してリフレッシュしています。