沿革
創業から1970年代
- 1876年(明治9年)
- 三宅熊五郎により創業
- 1908年(明治41年)
- 初代社長三宅保正が事業を継承
- 1910年(明治43年)
- 「キラクたび」を商標登録
- 1924年(大正13年)
- 法人設立、帝国足袋株式会社と称す
- 1930年(昭和5年)
- 学生服の生産・発表を開始
- 1944年(昭和19年)
- 帝国興業株式会社に社名変更
- 1947年(昭和22年)
- 紡績部門を設ける
- 1955年(昭和30年)
- 創業80周年を迎える / 学生服・作業服・トレーニングパンツ JIS規格表示許可工場となる / テトロン製品生産開始
- 1965年(昭和40年)
- 丸洗い対応学生服(トンボハイウェイ)誕生 / 東京事務所(商品企画室)を開設
- 1968年(昭和43年)
- 岡山営業所を開設
- 1969年(昭和44年)
- 東京事務所を開設
- 1971年(昭和46年)
- スポーツウエア専門工場柵原工場を建設(現美咲工場)
- 1974年(昭和49年)
- テイコク株式会社に社名変更 / 本社事務所を岡山市幸町へ移転 / 九州(福岡)事務所開設
- 1976年(昭和51年)
- 創業100周年 / ハイウェイウール学生服誕生 / S.I.(スクールアイデンティティ)を提唱 / (株)ハーバードを設立
- 1977年(昭和52年)
- ビクトリースポーツウエア誕生
- 1979年(昭和54年)
- 本社事務所岡山駅前に移転
1980年代
- 1980年(昭和55年)
- 福岡営業所新設移転
- 1982年(昭和57年)
- 玉野物流センター完成
- 1983年(昭和58年)
- 業界初のウール50%のウォッシャブル学生服誕生
- 1984年(昭和59年)
- 本社工場コンピュータ・グレーディング・マーキングシステム導入
- 1986年(昭和61年)
- 創業110周年記念事業として「WE LOVE トンボ」絵画コンクールを開始
- 1989年(平成元年)
- デザイナー山本寛斎氏とスクールユニフォームで提携 / スポーツ専門工場 ハートヒルズ設立
1990年代
- 1990年(平成2年)
- デザイナー桂由美氏とレディスオフィスユニフォームで提携
- 1993年(平成5年)
- 本社工場内にカッティングセンターを新築
- 1994年(平成6年)
- デザイナー中野裕通氏とスクールユニフォームで提携
- 1996年(平成8年)
- 創業120周年事業としてユニフォーム研究開発センターを設立
- 1997年(平成9年)
- 介護、リハビリウエア「KIRAKU」販売開始
- 1998年(平成10年)
- 紅陽台物流センター新館完成
- 1999年(平成11年)
- ISO9002認証取得
2000年代
- 2001年(平成13年)
- コムサデモード・スクールレーベル販売開始
- 2002年(平成14年)
- ISO9001 品質マネージメントシステム(QMS)認証取得 / 本社事務所岡山市厚生町に移転
- 2003年(平成15年)
- オリーブデオリーブ・スクール ライセンス提携
- 2006年(平成18年)
- 創業130周年 / 株式会社トンボに社名変更
- 2007年(平成19年)
- CSRレポート創刊
- 2008年(平成20年)
- 山口良治氏とスポーツ振興顧問契約 / 大阪支店開設 / 本社工場新築・物流センター増築 / 八正館(トンボ歴史資料館)開設 / スポーツウエアで「YONEX」と業務提携
- 2009年(平成21年)
- メディカルウエア(白衣)販売開始
2010年代
- 2010年(平成22年)
- ヘルスケア事業本部創設(介護服、白衣)認証 / 「いい服の日」制定(11月29日)
- 2011年(平成23年)
- 岡山県真庭市と「未来につなぐ真庭の森づくり協定」締結(カーボンオフセット、森の活用推進)
- 2012年(平成24年)
- トンボ東京ビル設立 / 美咲工場 カッティングセンター新築 / 年間排出CO2をカーボンオフセット
- 2013年(平成25年)
- 株式会社トンボ倉吉工房設立
- 2014年(平成26年)
- トンボ大阪ビル設立 / シニア犬向けブランド「with」立ち上げ
- 2015年(平成27年)
- 140周年を迎え英国大使館にて「トンボ140thアニバーサリータータン」を発表 / 介護ブランド「栗原はるみ」発売開始 / 「EAST BOY」発売開始
- 2016年(平成28年)
- 創業140周年 VICTORYスポーツフォーラム開催
- 2017年(平成29年)
- 株式会社トンボ倉吉工房スポーツ館完成 / トンボ名古屋支店設立
- 2018年(平成30年)
- 「YONEX」をヘルスケア事業で展開
- 2019年(令和1年)
- 瀧本株式会社を子会社化 ユニフォームアパレル売上日本一に(384憶)
2020年代
- 2020年(令和2年)
- LGBTQの観点から制服がブレザー化の流れへ加速
- 2021年(令和3年)
- 新型コロナウイルス感染防止の為、リモート営業推進、ネット環境整備、
バーチャル展示会開催、リモート採寸アプリ開発
- 2022年(令和4年)
- 「UNDER ARMOUR」とライセンス提携
「minä perhonen」とスクールユニフォーム・ヘルスケア事業でライセンス提携
- 2024年(令和6年)
- 株式会社創作屋を子会社化